Blog記事一覧 > 交通事故 - 岩国市交通事故むちうち治療専門院の記事一覧
こんにちは!
【交通事故むちうち 腰痛 骨盤矯正】専門院の岩国市のふじおか整骨院・整体院です。
今回のタイトルにあるとおり、この2つのシステムは交通事故むちうちで来院されている方にとても喜ばれています。
この4月も14日現在で4名の方から交通事故でお困りの方からお問い合わせをいただき、内3名が施術をスタートされています。
そして、3名の方はたまに19~20時の間に来院されており、「とても助かる」というお声を頂いております。
この理由以外にも、病院は17時くらいに受付終了するので行く時間が限定されると話されています。
現在、むちうちで来院されている方全員が働いている方ですので、必然的に来院できる時間が夕方17時以降になります。
そして、家庭でも忙しく融通が利く時間は仕事終わりのこの時間になり、さらにみなさんこの時間を有効に使って施術を受けることを求められています。
そこで当院では予約制となっており、さらに時間を有効に使うことが可能です。
事実、病院は予約制ではないために待ち時間が発生し、長い時では約2時間にもなっているようです。
当院での施術を希望される方は、” むちうちで筋肉の過緊張 ”、 ” 関節可動域の制限 ” を感じている方がほとんどですので、マッサージ・ストレッチ・関節可動域を拡げる調整を望まれています。
これらの施術をなるべく回数多く受けて、そして3~4ヵ月間の施術期間で通院されています。
結果、後遺症もほとんどなく、関節の動きの改善、筋肉の緊張が取れて、痛みもかなり軽減しています。
当院の考えとして、来院しやすい環境も大事と捉えて、岩国市では一番最初に
・平日夜20時まで受付
・予約制
を取り入れました。
これからも、むちうちでお困りの方、それ以外の症状の方、全ての来院される方により良い環境を提供できるようにしていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
執筆者 ふじおか整骨院・整体院 院長
こんにちは!
【腰痛 骨盤矯正 むちうち施術】専門の岩国市のふじおか整骨院・整体院です。
梅雨明けから猛暑が続いていますので、水分を取り、涼しい部屋で過ごして夏を乗り切りましょう。
🔶🔶 夏季休業のお知らせ 🔶🔶
8月11日㈰~15日㈭までお休み
良い夏休みをお過ごしください!
Have a great holiday!
そして、今週末から長期のお休みに入る方も多いと思います。
この長期休暇の時期は交通量が増えて交通事故が起こりやすいですので、遠方にドライブをする方は特に気を付けましょう。
もし、周りの方が交通事故でむちうちになってしまったら、岩国市のふじおか整骨院にご相談ください。
2008年開業以来、むち打ちの施術の件数が岩国No.1。おまかせください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
執筆者 ふじおか整骨院・整体院 院長 藤岡弘士
こんにちは。
岩国市で交通事故むちうち施術実績No.1のふじおか整骨院です。
最近は雨の日が多くて、このような日は気分も上がらず集中力も落ちてしまいますね。
そして、雨の日の運転は視界が悪くなり、雨の日は通常の約4倍交通事故が増えるといわれています。
雨の日は、より慎重な運転を心がけることが必要ですね。
タイトルにあるように、交通事故に遭ってしまったけど、どう対応すればいいのか?
ほとんどの方が初めてになりますのでわからないですよね?
これについて簡潔に答えていこうと思います。
1. 警察110番に電話
まずは、交通事故の事実を残しておくこと。軽い事故だからと当人同士で絶対に解決しないこと。
2.身体に少しでも痛みやダルさなどあれば、ふじおか整骨院に連絡
この時点で、交通事故に詳しい人にアドバイスをもらうことで安心して施術に専念することができます。
保険会社、書類関係、警察対応など、どう対応していいかわからないので精神的に参ってしまいます。
3.病院に受診
病院の選択がとても重要になりますので、もし良い病院をご存じなければ当院が紹介します。
4.ふじおか整骨院と病院で施術スタート
併用することでしっかりと症状を改善することができます。
当院は、むちうちでの体の歪み、筋肉の緊張を取り除く施術を行うことが可能です。
病院では、定期的に診察を受けて症状の経過を診てもらいましょう。病院で診察を受けることで万が一の後遺障害認定や症状固定の診断をもらうことができます。
当院は岩国市、和木町、周南市などから、多くの方がむちうちの施術を受けに来られており、2008年開業以来多くのむちうちの施術を行ってきて、過去には、ある大手自動車保険会社の徳山支店の担当者の方から、
「先生のところは、むちうちの方が本当に多く来院されていますね、山口県内でも一番多いくらいでしょう。」
と言われたことがあります。
当院では、自信をもってむちうちの施術に対応しております。
そして施術以外のこと、
・保険会社の対応方法
・弁護士特約を使うタイミング
・自分が入っている自動車保険、傷害保険の内容
など、わからないこともアドバイスしますのでご相談ください。
●交通事故の場合は施術費は0円
●交通事故案件に特化した弁護士と提携
●むち打ちの施術は 平日夜20時まで受付
●国家資格保持者の院長が施術を行います
こんにちは、交通事故でのむちうち施術に特化した岩国市のふじおか整骨院です。
タイトルにあるように、
【交通事故むちうちは、岩国市のどこで施術が受けられるの?】
ほとんどの方が病院でむちうちの施術を受けることを選択されていますが、
整骨院でもむちうちの施術を受けることができます。
ほとんどの方は病院のみを選択して、電気治療か患部を温める治療を受けられています。
他の選択肢もあり、事故後すぐに当院に来院して病院とふじおか整骨院を併行して通院されている方もいます。
このような方は「整骨院でもむちうちの施術が受けられる」ことをすでに知っている方か”ふじおか整骨院に行くといい”と紹介を受けた方ですね。
しかし、ここですごく重要なことがあります。
それは、
病院選びです。
どういうことかというと、
【病院のドクターは、”整骨院に行ってはダメ”ということがあります】
特に理由はありません。
国が整骨院でむちうちの施術を認めていますのでご安心ください。
トップである国が整骨院でのむちうちの施術(自賠責保険・任意保険適用)を認可しています。
もし、病院と整骨院を併行して通院したい方は、事故後すぐにふじおか整骨院にご連絡ください。
当院が優良な病院を紹介します。
2008年開業以来、ふじおか整骨院では病院と当院を併行して通院される方が多くいらっしゃり、当院ではその方に合った施術を提供しむちうちを改善させています。
ほとんどのむちうちは首だけに限らず、背中・腰など、全身にダメージを与えますので、電気治療のみではなかなか改善しないのが現状です。
病院では、レントゲンを撮って異常なしであれば、湿布か電気治療か患部を温める治療です。
事故後、当院に連絡をされる方のほとんどが、
「筋肉の緊張があり首、腰を動かすのがしんどい、痛い。病院では何もしてくれない」
と言われます。
当院では、筋肉や骨格をしっかりと診て
・指圧マッサージ
・ストレッチ
・骨格の調整など
むちうちに対しての施術を行いますので、むち症状が改善していきます。
むちうちは後遺症になりやすいので、早めに施術を受けることが重要です。
そして、むち打ちはほとんどの方が初めての経験になり、何もわからずに保険会社の言いなりになって満足のいく施術を受けることができない方もいらっしゃいますので、このようにならないために交通事故に特化した岩国市のふじおか整骨院にご相談ください。
施術のみならず、補償、保険会社との対応方法もアドバイスします。
●交通事故の場合は施術費は0円
●交通事故に特化した弁護士と提携
●平日夜20時まで受付
●むちうち施術経験20年以上の院長が施術を担当
みなさん、こんにちは。
岩国市のふじおか整骨院です。
当院はむちうち施術が得意で、多くのむちうちでお困りの方が来院されています。
交通事故に遭われた場合は、当院では自賠責保険・任意保険が適用になり施術費は0円です。
施術者は国家資格保持者で、施術歴は24年以上、むちうちの施術経験が豊富。
2008年、岩国市でふじおか整骨院を開業。
ところで、交通事故に遭われた方からよく聞かれる質問があります。
『 自賠責保険とは何ですか? 』
この答えについてすごく簡単に説明します。
↓ ↓ ↓ ↓
●自動車・バイクを所有する人は、誰でも必ず加入しなければいけない保険
●交通事故でケガをしてしまった方を救済するためのもの
●補償内容は治療費、慰謝料、交通費(通院に要するもの)、休業補償など
●車の修理代は補償外
【 補足 】
補償の金額が大きくて自賠責保険では賄いきれない(自賠責は120万円までの補償)場合、任意保険会社が補償(120万円を超えた額を補償)する。
そして、任意保険に加入すると車両保険のオプションもあり、車の修理代も補償することができる。
ほとんどの方が任意保険に加入し、対人賠償と対物賠償を無制限で入っています。
むちうちのケガは治りにくく、後遺症として残りやすいと言われていますが、早めに施術を受けることでむちうちの症状が改善するケースは多くあります。
当院に事故後早くに来院されて施術を受けられた方は、早期に症状の改善を感じられています。
当院では施術だけでなく、自賠責保険、任意保険、そして相手の保険会社との対応方法などもアドバイスしています。
これらを少しでも理解することで、施術も安心して受けることができます。
そして、交通事故案件に特化した弁護士と提携しており、もし弁護士特約に入られていて、相手と少しもめているなどで必要であればご紹介します。
岩国市で、交通事故でのむちうち施術をお探しならふじおか整骨院へお越しください。
こんにちは、岩国市のふじおか整骨院です。
2月は気温が下がり路面凍結などで交通事故が増える時期ですので
朝の時間帯での車の運転には十分に注意しましょう。
当院では、毎月1件~5件の交通事故に遭われた方からお電話、メール、LINEでお問い合わせがあります。
よくあるお問い合わせは、加害者側の保険会社が
「 むちうちの施術で整骨院に行ってはダメです、病院に行ってください 」
というものです。
しかし、これは保険会社が勝手に言っているだけで従う必要はありません。
まずは、当院にご相談ください。
通院が出来るようにアドバイスします。
被害者の方がご自身に合った施術を受けることが、早期にむちうちの症状を改善する近道だと信じています。
当院には、
●電気治療だけではなかなか改善しない
●自分にはマッサージの施術が必要だと思う
●ゆがみは病院では改善しないと思う
●痛み止めの薬はのみたくない
●首を器械で引っ張るのは自分には合わない
など
上記のように感じている方は当院で施術を受けて症状の改善をされています。
そして、そもそも国が整骨院でむちうちの施術を受けてもいいと認定していて、医師の同意も必要ありません。
保険会社は営利企業ですので被害者にあまりお金(慰謝料などの補償金)を払いたくないという理由だけでこのようなことを言っています。
自賠責の支払い限度額120万円以内で慰謝料などの補償を抑えたいので、整骨院などに行ってほしくない、病院だけの一ヵ所の通院で済ませて欲しいのです。
これは全く被害者側に立った意見ではありません。
※自賠責保険の限度額120万円以内の補償金額は国が被害者へ支払うため、保険会社はこの支払いの代行のみを行っているのです。
通院期間が長くなると、限度額120万円を超える可能性が出てきて、この金額超過分は任意保険会社が支払うことになり、治療の打ち切りを迫ってくる場合があります。
当院は、みなさんに正しい知識を得てもらったうえで、むちうちの症状を改善してほしいと切に願っています。
病院一択ではありません、むちうちの施術の選択肢はたくさんあるのです。
こんにちは、岩国市のふじおか整骨院です。
ふじおか整骨院では、交通事故でむち打ちになった方が多く来院されています。
そこで患者さんから一番多く聞かれる質問がタイトルにある通り、
「 むちうちの治療期間はどれくらいですか? 」
「 むちうちの治療は1ヵ月間で終わらなければいけないんですか? 」
「 むちうちの場合は保険会社の担当者が言うとおりに2ヶ月間で終わらなければいけないんですか? 」
このようなことを本当に多く聞かれます。
答えは、
【 患者さん(被害者)本人が決められます。症状が良くなり、納得がいけばご自身で終了を宣言して治療は終了となります。 】
ゴールは自分で決められます。
保険会社の方が決めるのはおかしいですよね。
もう一つ大事なことをお伝えしておきます。
むちうちに遭った場合、症状は後から出る確率が非常に高いです。
それも1週間後~1ヵ月後に出ます。
もっと後になって出る場合もありますので、まず交通事故でむちうちになってしまい、首・肩・腰・背中・手首・足などに衝撃を受けており、違和感がある、痛いなど症状が少しでもあれば、ふじおか整骨院にご相談ください。
特に初めて交通事故に遭ってしまった方は、どう対処したらいいかわからないと思います。
病院に行ったけど、電気だけ、湿布だけ。
これでは治るか不安。。。。
このような相談も本当に多いですし、
交通事故でどこで治療を受けたらいいのか?
保険会社対応はどのようにしたらいいのか?
2008年、岩国市平田で開業以来、多くのむちうちの施術に対応してきた経験があり、むち打ちの施術を得意としております。
もし、周りの方、お知り合いの方が交通事故でのむちうちでお困りなら、ふじおか整骨院にご相談ください。
●交通事故でのむちうちの場合、当院での窓口料金は0円
●当院は平日夜20時まで受付
●病院と併用して通院OK
●当院は交通事故案件に特化した弁護士と提携