むちうちは治りづらいの?
こんにちは!
【むちうち施術 腰痛 骨盤矯正】専門院のふじおか整骨院・整体院です。
『むちうちは治りづらいの?』
当院でもネット上でもよくある質問ですが、
結論、治りづらいものが多いように感じます。
全てが治りづらいものというわけではなく、きちんとむちうちに対して早くに対処していないために治りづらくなっているという答えが正しいと思います。
例えば、当院に過去来院されたむちうちの方で多いケースでは
・数ヶ月間病院で薬と電気治療と温める治療を受け続けている
・レントゲンで異常無し、定期的に経過観察してもらっている
このような対応で、結果改善がみられず治るか不安になってしまう方が多いようでした。
数か月後に当院に来院し施術開始。
首・腰・肩などの筋肉が固まっている、首・腰・肩などの関節が動かしづらいなどを感じているのに、それらに対しての施術が無いので不安になってしまうのは当然だと思います。
これらに対しても早めに対応できていれば改善も早まるはずです。
ですので、病院で診察・検査を受けた後に、早めに整骨院でも施術を受けることをおすすめします。
当院では、病院には月に2~3回定期的に診察を受ける、当院では週に約3回施術をしっかり受けることをおすすめしており、現在通院中の方もそのようにしている方が多いです。
そうすることで、
『むちうちは治りづらいもの、ではなく、時間はかかるが治るもの』
になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
執筆者 ふじおか整骨院・整体院 院長